セカスト買取レポ第3弾

スポンサーリンク
セカスト買取第3弾
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

はじめに

今、よく見かけるセカンドストリート!
処分予定の服を買い取りに出してきました!

買取第一弾、第二弾の結果はコチラから↓

セカンドストリートで服売ってみた
はじめに今、よく見かけるセカンドストリート!買ったことはあったのですが、売ったことはなかったので見積もりに出してみました!買取第二弾と第三弾はコチラ↓見積りに出した結果実際の見積金額早速、実際の見積額ですが、、↓25点で1320円、、、引く...
セカスト買取レポ第2弾
はじめに今、よく見かけるセカンドストリート!処分予定の服を買い取りに出してきました!買取結果第一弾、第三弾はこちらから↓結論を先に言いますと、セカストじゃないほうがいい!(笑)宅配買い取りでもノーブランドokのものも◎ブランド物は絶対セカス...

結論、ぜひセカスト以外の買取へ

ブランドの有無によりますが、絶対セカストよりいいです。(笑)
宅配買い取り、楽なのでお勧めです!

見積りに出した結果

実際の金額

早速、実際の見積額ですが、、↓

31点で1220円でした。
今回は売った服自体高いものが多かったので、、、(とはいえほとんど1万円未満ですが)
安すぎる。
定時間は20分と、多店舗に比べて早すぎたのでちゃんと調べられてないのかなと思ってしまいました。
前回、前々回の買取店舗とは別の店舗で売ったのですが、、前回前々回の店舗のほうが大きい店舗だったので、この店舗で売ることはもうないなと、、、。
小さい店舗な上に買い取り額も安すぎると厳しいですね(;´・ω・)💦

金額内訳

10円×22点
100円×8点
200円×1点

売った服


私自身着ているのがローリーズファーム・ PAGEBOYの服がほとんどで
主人はローリーズファーム・RAGEBLUEの服を着ています。
その為、売りに出したのは上記のブランド
定価5000円から20000円の服)がほとんど
+GU、ユニクロ なども。

売った方がいい人とダメな人

セカストで売った方がいい人

家が近い人

服やバッグをまとめたものを持って徒歩や自転車で行ける方は、
査定中も自宅に戻ることができますし、出費をせず小銭稼ぎができます!!

すぐに処分したい人

すぐにでも処分したい人はセカンドストリートで売っていいのかなと思います。
待ち時間があり、35点で2時間半ほど査定に時間がかかったため、
時間をつぶす場合は逆に出費になります。
あくまでも【処分】と思える方はいいのかもしれません!

捨てるのがもったいない人

服をただ捨てるのはもったいない、他の誰かに着てもらえるのなら、、
という方にはぴったりだと思います😊

セカストで売らないほうがいい人

近くにセカストがない人

車で行く場合はガソリン代、電車の場合は切符代がかかります。
更に査定の間の時間をつぶす際、出費があるかもしれません。
お高いブランド品を売る場合にはいいかもしれませんが、
そうでない場合はあまりおすすめできません。

NOと言えない人

査定の金額が安すぎる!と感じる場合、
買取しますか?という問いに対してオンラインとは違い、
対人でNOを伝えなければなりません。
その為、どんな金額でもいい場合のみに持って行くことをお勧めします!

メルカリなどのフリマアプリをしている人

手間はかかりますが、送料や手数料をひいても圧倒的にメルカリのほうが稼げます!
1か月など出品期間を決めておいて、売れなかったら最終手段としてセカストに持って行くのはありかなと思います。

最後に

いかがでしたか?
少しでも皆さんのお役に立てていたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました