こちらのページでは、献血の流れと所要時間を載せていきます!
献血までの流れ
受付
まずここで注意事項や、予約の有無を確認されます!
ノベルティ希望の方はこちらで合言葉などお伝えすると、献血後にもらえますよ!
↓実際に私が1月までに頂いたノベルティはコチラから見れます。
問診
受付が終わると鍵付きのロッカールームに荷物を預けます。(献血場所による)
アプリで事前問診ができるのですが、事前に済ませてない方はタブレットで問診、
済ませている方は最終確認のみという感じです!
診察
問診が終わると、ドリンクを飲んで待機します。
クッキーも置いてあるので好きに食べて大丈夫です😍
コップに注がれるタイプの自動販売機があり、好きな飲み物を好きなだけ飲み放題です。
(希望の方にはペットボトルドリンクをくれるルームも)
診察室へ呼ばれると、名前を確認されます。
血圧、脈拍をはかりながら口頭で口内炎や治っていないケガがないかの確認をされ、
異常がなければ診察終了。
採血(検査)
診察が終わり、再度ドリンクを飲んで待機。
※採血の前は暖かいドリンクを飲んでくださいね!
採血のブースの看護師さんに呼ばれたら、採血ブースへ行き、
腕をわきの下が90度になるよう上げ、手を肩につけるポーズを30秒。
その間に名前や血液型を聞かれるので答えます。
タイマーが鳴り終わると、しびれなどがないか聞かれ、そのあとに腕を見せます。
こっちの腕で献血しましょう。採決は逆でしますねーと言われ、採血。
成分献血の場合は腕から、400ml献血の場合は指先からホチキスようなものでパチン!と採血をされます!
指先の採血が私はとても苦手です(笑)痛い!!!🥶
検査でヘモグロビン濃度など献血の基準に達しなかった場合はお断りされるようです。
献血の条件については別記事に載せます♪
私自身は断られたことがないのですが、
女性が生理のときは普段大丈夫な人でも駄目なことがある
と看護師さんがおっしゃってました。
採血(献血)
採血が終わり、献血の部屋から出てきた看護師さんに呼ばれるとベットに案内されます。
靴を脱いで上がり、名前を確認。
消毒や絆創膏でかぶれることがないか、等確認され献血開始。
目の前には1人1台テレビがあり、好きなチャンネルに変えることもできます!
スマホを触ったり、読書をしたり。
途中ドリンクがなくなれば看護師さんが入れてきてくださります!
(ベットについている机にドリンクメニューがありました。
成分献血の場合は時間が長いので毛布をかけてくれますよ。
寒くないか、確認してくれますが正直にお伝えしてくださいね!
採血終了
採血が終わると、針を抜き、絆創膏をはり、血圧測定。
私自身低血圧なので、2回ほど測りなおすことが多々あります(;´・ω・)
最高血圧が89、最低が65だったときは看護師さんに
「90ないと帰せないのよー。冷たい飲み物飲んだほうが上がりやすいから持ってくるね」
と言われ、8分タイマーで測られている間にドリンクを飲み、血圧測定。
無事OKだった場合は15分間ロビーで休憩してから帰ってね、
とファイルを渡され、ファイルを献血後の受付カウンターに渡します。
ノベルティの言い忘れがあった場合はこの受付カウンターで言ってももらえましたよ!
15分の休憩の間に受付の方がこちらに献血協力のノベルティや、この後体調が悪くなった場合の連絡先などを渡しに来てくれます。
休憩の間もクッキーを食べたり、ドリンクを飲んだりしてくださいね🎀
休憩し終えたら、荷物をとってルームを出て大丈夫です。
スタッフに声をかけないといけない、等もありません!
所要時間
先ほどの流れを見て頂くと、献血するには様々な検査や問診があることがわかりますよね😣
所要時間については、献血の種類によって大幅に変わります。
400ml献血
400ml献血の場合、1時間ほどです。
採血の時間が10分から15分くらいなので、成分献血に比べて短く済ませられます。
成分献血
成分献血の場合、血小板・血漿ともに2時間ほど。
採血の時間が45分から1時間と長めです。
400mlと違い、成分を機械に通して採取し、血を戻すため時間がかかります。
最後に
献血に行く際は、時間がかかることを理解したうえで行くとゆったりとした時間を楽しめますよ♪
1時間程度大丈夫だけど超えると厳しい、などございましたら念のためその旨を受付の方に伝えてあげてください。
思っているより気軽に協力できるので、皆様もぜひご協力をお願いします。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
コメント