このページでは、昨年、高卒認定試験に合格した私の
勉強方法について載せていきます!
必須!!中退している方は免除科目を確認
私は17歳で娘を出産するために高校を二年生で中退したので免除科目がありました。
国語、数学、地理A、生物の単位は持っていたようです。
商業の高校だったので少なめですが、普通科の方だと英語も免除されている方が多いです。
電話で母校に確認してみたところ、口頭で伝えてくださりました!!
中退された方は、高校に確認してみてくださいね。
単位習得証明書をもらう
私は、放課後の時間帯に母校に電話をし、
『お世話になります。〇年に中退した○○と申します。この度、高卒認定試験を受験することになりまして、単位習得証明書が必要なのでお伺いしたくて、、、お手数おかけしますが、書類をご用意いただくことは可能でしょうか?』
とお伝えしました!
快く引き受けてくださり、郵送もできますがとご提案いただけました。
自宅が自転車で10分ほどの距離のため、取りに行くと伝えると
『明日以降ならいつでも取りに来て』と、、、!
実際の単位習得証明書がこちら↓
こちら控えと、封がされており願書とともに提出する二部頂けます。
大切に保管しておいてくださいね!
選択科目は絶対これを選んで
選択科目で絶対に選んだほうがいいのは、現代社会です!!!
正直、過去問を数回してノー勉強で合格しました。
読解力があれば受かります。過去問を一度してみて点数次第では
勉強無しで受かる科目だと思います。
そのほかは科学と人間生活を選ぶと、
残りは物理、化学、生物、地学のいずれか一つを選べます。
科学と人間生活を選ばないと、上記の四科目中3科目受験が必要です。
その為、科学と人間生活がおすすめです。
こちら実際の受験票です✨↓
必勝勉強法!!
まずは過去問で苦手分野を洗い出し
これは絶対やったほうがいいです。
中古でもいいので購入し、やっていってください!
まずは一回分し、採点し、現実を見ます。
解けなさすぎるとモチベーションも下がるので、
一回やったら参考書で苦手克服していってください。
過去問は下記に載せているように、販売されているものを購入するか、
文部科学省さんの公式HPに過去問があるので時間はかかりますがプリントしていくか、になります。
購入する際は、科目ごとに分けられているので注意して下さいね!
高卒程度認定試験3年過去問(3 2023年度用) 社会系(2) 日本史A・日本史B・世界史A・世界史B [ 声の教育社編集部 ]
高卒程度認定試験3年過去問(4 2023年度用) 理科系 科学と人間生活・生物基礎・化学基礎 [ 声の教育社編集部 ]
高卒程度認定試験4年過去問(1 2023年度用) 主要3科 英語・数学・国語 [ 声の教育社編集部 ]
苦手分野を克服
私は、まず科目で何を選ぶかさえ悩んでいたので、
全科目のしまりすの親方式参考書を購入しました!
一通り目を通し、受験科目を決め、勉強していきました。
しまりすの親方式は、
100点取らなくていい、合格点の40点取れればいい
というスタンスなので、必要最低限のことや試験の傾向に沿った内容がのっていて、
すごくおすすめです!!!
特に英語が苦手だったため、英語は別で参考書を購入しました。
楽天にもあったので載せておきますね💙
【中古】 しまりすの親方式 高認全科目学習室 三訂版/しまりすの親方(著者) 【中古】afb
高卒認定ワークブック 英語 改訂版/高卒認定受験情報センター/J−出版編集部【1000円以上送料無料】
試験前はひたすら過去問
試験前になってくると参考書を読まずにひたすら過去問しました。
過去問は、制限時間を設けずにとにかくやりまくる!!!!
実際の試験じゃないのに見返してる時間など、無駄です。
採点の際に、この問題は正解を悩んだ というのがわかるように
☆マークを付けていたりしました。
あってようと間違っていようと、
また悩む可能性があるので☆マークは
正解していても必ず解説まで読むことにしていました。
実際の勉強期間
2か月弱しか勉強していません。
フルタイムで働き、家事と育児があるため毎日というわけではないのですが
夜は子供が寝てからは苦手分野の参考書、過去問という流れでした。
お昼休みの1時間は、お弁当を食べ、モチベーションの上がる飲み物をコンビニで買い、
試験勉強をしていました!
免除科目があったので助かりました。
最後に
就職には役に立たない など言われる高卒認定試験。
ですが、とったことで周りから褒められることも実際多かったです。
学歴が中卒でも、この資格を取るために努力したんだな、努力ができる人なんだなと思うと
以前勤めていた会社の専務や社長に言われました。
中卒のまま何もしない人より、中卒でも試験をとった人
のほうが絶対輝けます!!
これから受験する皆さん、本当に無理はせず、頑張ってください。
心から応援しています
ここまで見てくださりありがとうございました❣
コメント